たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の自然治癒力。もう駄目過ぎ。薬用養命酒を以ってしても改善されないのか。
そう、また風邪ひいた。
しかもまた『気付いた時には39度でした』のパターン。
喉痛い、頭痛い、関節痛い。
昨日から、肩やら腰やら膝やら痛いなぁ、疲れたのかなぁって感じはしてたし、今朝起きたら喉がひっついたみたいに痛かったけど、大した事無いって思ってたんだけど…
日中、一気に悪化した。耐えられず早退、現在に至る。
もうやだこの体質。
とりあえずポカリ飲んで寝る。
これはエイプリルフールのウソではない。事実。
そう、また風邪ひいた。
しかもまた『気付いた時には39度でした』のパターン。
喉痛い、頭痛い、関節痛い。
昨日から、肩やら腰やら膝やら痛いなぁ、疲れたのかなぁって感じはしてたし、今朝起きたら喉がひっついたみたいに痛かったけど、大した事無いって思ってたんだけど…
日中、一気に悪化した。耐えられず早退、現在に至る。
もうやだこの体質。
とりあえずポカリ飲んで寝る。
これはエイプリルフールのウソではない。事実。
PR
肉肉肉肉ゥーーーーー!!!
肉が食べたい。 もうお粥は嫌だ!
口が痛くて食べたくないのに腹が減る。
腹が減るからいつもより多いくらいの御飯をお粥にする。
水分多くてゆっるゆるの重湯みたいなお粥を丼で啜る。
体重が増えました。
炭水化物とプリンとかゼリーとかアイスとかばっかり食べてたからだ。
元の食生活に戻りたい。
肉喰いたい。 ←いまココ
肉が食べたい。 もうお粥は嫌だ!
口が痛くて食べたくないのに腹が減る。
腹が減るからいつもより多いくらいの御飯をお粥にする。
水分多くてゆっるゆるの重湯みたいなお粥を丼で啜る。
体重が増えました。
炭水化物とプリンとかゼリーとかアイスとかばっかり食べてたからだ。
元の食生活に戻りたい。
肉喰いたい。 ←いまココ
親不知を抜歯してきました。 これで3本目、今回は左下。
私の顎には親不知がきちんと生えて来れられるスペースが無く、生え始めると頬の内を噛みまくって口内炎が出来て非常に痛い上に、真っ直ぐ生えないから隣の歯を圧迫してそれはそれでまた痛いし、そして苦労して生やしたとしてもケアし難くて虫歯になる可能性が高過ぎるので、生えてきたら抜く、のローテーションです。
2年くらいおきに一本ずつ生えてくるのは、私の体の方が調節してるのに違いない。 仮に右と左といっぺんにやったら、何も食べられなくなるからな…
で、今回の左下ちゃんはちょっと厄介さんで、思いっきり横向いて生えてきて、頭ちらっとも歯茎の上まで出てきやがらなかったんです。
歯医者さんはこの抜歯が面倒だったらしく、隣の隣の市にある総合病院の口腔外科に紹介状を書いてくれて、そっちで抜歯する事になったんです。
隣の隣の市…遠かったよ…会社は有給とって休んだよ…
顔の半分が痺れるくらいの麻酔のお陰で全然痛くなかったけど、振動が凄かった。 歯茎バックリ切って、骨を削って歯を取ったとか空恐ろしい事を説明され((;゚Д゚))ガクブル 傷跡は縫合され、来週に掛かりつけの歯医者に行って抜糸する事になった。 抜糸はいつものとこで出来るのは良かった。 こんな遠い所、何度も来たくないもんね。
さて、今日からお粥ライフが始まるのか…
私の顎には親不知がきちんと生えて来れられるスペースが無く、生え始めると頬の内を噛みまくって口内炎が出来て非常に痛い上に、真っ直ぐ生えないから隣の歯を圧迫してそれはそれでまた痛いし、そして苦労して生やしたとしてもケアし難くて虫歯になる可能性が高過ぎるので、生えてきたら抜く、のローテーションです。
2年くらいおきに一本ずつ生えてくるのは、私の体の方が調節してるのに違いない。 仮に右と左といっぺんにやったら、何も食べられなくなるからな…
で、今回の左下ちゃんはちょっと厄介さんで、思いっきり横向いて生えてきて、頭ちらっとも歯茎の上まで出てきやがらなかったんです。
歯医者さんはこの抜歯が面倒だったらしく、隣の隣の市にある総合病院の口腔外科に紹介状を書いてくれて、そっちで抜歯する事になったんです。
隣の隣の市…遠かったよ…会社は有給とって休んだよ…
顔の半分が痺れるくらいの麻酔のお陰で全然痛くなかったけど、振動が凄かった。 歯茎バックリ切って、骨を削って歯を取ったとか空恐ろしい事を説明され((;゚Д゚))ガクブル 傷跡は縫合され、来週に掛かりつけの歯医者に行って抜糸する事になった。 抜糸はいつものとこで出来るのは良かった。 こんな遠い所、何度も来たくないもんね。
さて、今日からお粥ライフが始まるのか…
実質、一番たくさん食べたのはやっぱり私かな。 そう言ってみたら、異論は出なかった。
妹と弟が帰省してきたと知り、なんか美味いもん食べに行こう! 焼肉! とかメールしてたら、母が割り込んできて『寿司にしようよ!』と鶴の一声。
そもそも私が弟妹に奢ってやる気だったのだが、母の介入により何だか私までゴチになるという幸運に遭った。
用事があったり出張だったりで、結局出かけたのは私と妹と弟と、母、祖母のみ。
新しく出来た回転寿司屋で、混む時間帯の隙間だったのか、あまり待たずに入り込めた。
そんで、焼きサーモンハラミとイクラ軍艦が大好きだ。
マグロ禁輸になるかどうかとか最近ニュースでやってるが、サーモンが好物の私にとっては、やたらお値段の高いマグロ中トロやら大トロなど、そんなに重大ではない。 トロが寿司の全てというわけではなかろう。
エビ、サーモン、タコ、サーモン、イカ、サーモン、時にエンガワ、そして玉子。 全部大好きだ。 まあ、これらも玉子以外は輸入してるんだろうけど。
もしサーモン禁輸するとか言われたら噴火する。 あと、とりあえず鉄火巻きとネギトロ巻きも、モリモリ食べておいた。
ちなみに、回転寿司でウニは二度と食うまいと思った。 たまたまハズレだったのかもしれないが…
今日一番驚いたのは、母がこの寿司屋を含む外食チェーンの株主優待のお食事券をたんまりゲットしていたという事。
これだけ食い散らかしておいて、その殆ど(端数の小銭以外)をお食事券で払っていく母…恐ろしい。 別に間違ってはいないけど、何だか、身の置き所がない気分になるのは何故なんだろう。
お食事券の処理に慣れていないらしいレジの店員さんが慌てていて気の毒だった。
ともあれ、やっぱり寿司おいしいです(^q^)
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索