たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で東京滞在も最終日。
最後の観光は駒込の六義園にした。
名園があちこちにある東京、この六義園も旧財閥の持ち物だったのが都に寄付されて公園として整備されたもの。
ガイドブックには載ってないからマイナーなのかもしれないけど、静かで良い所だった。
手入れも良くされている(´∀`)

広いなー…
池には巨大な鯉とたくさんのカメがいた。
ちょっと疲れたので、途中の『吹上茶屋』で一服。
抹茶、上生菓子付で500円也。

暑い時期には氷を入れて冷やしもやってくれるらしい。
甘味とほろ苦いお抹茶で元気を取り戻し、また散策。
園内をゆっくり巡って、二時間ほど過ごした。
適当な食堂を見つけて昼食にして、高速バスの乗降場がある池袋へ移動。
池袋西武の地下で土産物のお菓子を買い漁る。
時間が許すならばパステルのプリンを買って帰りたかったが、保冷材を詰めてもらっても4時間が限界らしいから、6時間の道のりは耐えられまい。
父に『あのプリン、ここのだからね!』と教えておいた。かなり気に入っていたようなので、オッサンがプリンというハズカシさを乗り越えられたら買うかもしれないな。
見送ってもらってバスに乗り込み、さらば首都。でも多分また行く。東京タワーに行きそびれたから…
無事帰宅後、おばあちゃんのお土産に買ってきた『とらや』の敬老の日用の羊羹を早速食べた。

色が綺麗で食べるのがもったいないくらい。ああ、美味しい(しっかり食べとる)
来週は母が東京へ行くので、とりあえずパステルのプリンの事を教えてあげよう。
最後になりましたが、皓様へ。
出発前から滞在中は情報面の援護、本当にありがとうございました!
この場を借りて御礼申し上げます!!
最後の観光は駒込の六義園にした。
名園があちこちにある東京、この六義園も旧財閥の持ち物だったのが都に寄付されて公園として整備されたもの。
ガイドブックには載ってないからマイナーなのかもしれないけど、静かで良い所だった。
手入れも良くされている(´∀`)
広いなー…
池には巨大な鯉とたくさんのカメがいた。
ちょっと疲れたので、途中の『吹上茶屋』で一服。
抹茶、上生菓子付で500円也。
暑い時期には氷を入れて冷やしもやってくれるらしい。
甘味とほろ苦いお抹茶で元気を取り戻し、また散策。
園内をゆっくり巡って、二時間ほど過ごした。
適当な食堂を見つけて昼食にして、高速バスの乗降場がある池袋へ移動。
池袋西武の地下で土産物のお菓子を買い漁る。
時間が許すならばパステルのプリンを買って帰りたかったが、保冷材を詰めてもらっても4時間が限界らしいから、6時間の道のりは耐えられまい。
父に『あのプリン、ここのだからね!』と教えておいた。かなり気に入っていたようなので、オッサンがプリンというハズカシさを乗り越えられたら買うかもしれないな。
見送ってもらってバスに乗り込み、さらば首都。でも多分また行く。東京タワーに行きそびれたから…
無事帰宅後、おばあちゃんのお土産に買ってきた『とらや』の敬老の日用の羊羹を早速食べた。
色が綺麗で食べるのがもったいないくらい。ああ、美味しい(しっかり食べとる)
来週は母が東京へ行くので、とりあえずパステルのプリンの事を教えてあげよう。
最後になりましたが、皓様へ。
出発前から滞在中は情報面の援護、本当にありがとうございました!
この場を借りて御礼申し上げます!!
PR
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索