忍者ブログ
たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
[211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日1月19日は一泊の社員旅行の出発日であります。
寺泊に行きます。
お寺に泊まるわけじゃあない、そういう地名です。新潟の港町。

昼集合なのでダラダラと朝寝を楽しみ、ギリギリで会社へ。

( Д)゚ ゚

あ…ありのまま(略

『私はまだ到着してないのに私の車が既にあった』


…何があったかというと、今回初参加の、普段はあんまり顔を合わせない駅前店の人の車だった訳ですよ。
我が愛車ストーリアさんの生き別れの瓜二つの妹、デュエットちゃんでした。
あーびっくりした。
コレをネタに、彼女とは少し打ち解けた。(『○さん』と仮称する)
年も一つ違いだし、今まで周りがお母さん年代ばっかりだったから新鮮だわ。

高速で一路新潟へ。途中の名立谷浜SAでの休憩で、お土産売り場を二人して物色(まだ目的地には着いてません)してると、『こ、これは…ゲゲゲ…』



ビレバンで見かける妖怪汁のレパートリー。
汁じゃなくて汗になってるシリーズは高速限定らしいです。
ねずみ男と目玉おやじの他にも、こんなにあったんだ…と、思わず大人買い。

どうすんだこんなにwwww


…○さんに引かれなかったか心配だ(安心しろ間違いなく引いてた)


4時間かかって目的地の寺泊に到着した(まさかの迷子タイム1時間含む)
陽が落ちる日本海。



早速夕食。
しかし宴会なのに誰も一言も喋らない異様な空気。

バキ、ボキ。硬い殻を無理矢理に割る音。
剥きだしになった肉をこそぎ落としては貪る。
そしてジュルジュルと内蔵や汁を啜る音…

カニカニカニー!!(*´q`*)ウマーーー!!



フツーに美味しかった。
こんな美味しいのにフツーとか言う北陸っ子を許せカニ。



カニ鍋も出たので、残り汁でおじやにしてもらった。
ウマーーーー!!!

で、この宿のもう一つの目玉は風呂。
佐渡沖の深層水を汲んできて沸かしたもので、地中から湧いた訳ではないので厳密に言うと『温泉』ではないらしいが、海水なのでしょっぱい。ナトリウム泉みたいな感じ。
うっかり眼に入るとしみて痛い(;>д<)眼がァァァ!!(ムスカ)
で、湯上りはというと…
海水浴とかしたら身体がベタつきますよね?でも、あんな感じはしないんですよ、海水なのに。
むしろツルスベ。つっぱらなくて、しっとり。いいお湯でした。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04月 2025/05 06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BlogPet
mini AQUA
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
プロフィール
HN:
御月
性別:
女性
自己紹介:
詳しい事はここに。
興味があればどうぞ。

前略プロフ
二次元コード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]