たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海の日とかそういう関係で休みなわけですね。
いつもなら黒く塗り潰されていたであろう我が社のカレンダーが何故か世間の暦通りになっていて、何と先週に引き続き二連休が貰えるとか嬉し過ぎる。
今日は唐突に、友人のユカさんから昼食の誘いが。
先日の彼とのディナーでの一件は、支度を手伝ってくれた彼女には義務として報告済みであり、今回はその詳細を語れとの事だろう。
フレンチレストラン『ドゥジエーム』へ、一週間で再訪する事になろうとは思わなかった。
ランチは3種類から選べるようになっていて、私が食べたのはトマトの冷製パスタ。
この時点で気温は35度だ。
食事を終えて、この後どうするよ?と訊いたら、唐突に隣県の千里浜に連れて行かれそうになった。
『近場でドライブー』とか言うけれど、この子の『近場』はどこまでだ…?
賛成しかねる旨を伝えると、『じゃあむしろ山だよ!』とか芭蕉さんみたいな事を言い出して更に驚いた。
『滝にいくぞー』って(;´Д`)ェェェェェ!? どこ!?
で、着いたの。

T山と岐Fの間の山の中、市街地から20分程走ったあたりか…
こんな場所があったとは知らなかった。
『常虹の滝』だそうな。なんて素敵なネーミング!
でも日照の方向の所為か虹は見えなかったけれど。
涼しいなぁ!
滝の近くまで行くのには汗だくだったけど、いっぺんに引いていった…気持ち良い!
滝に行く途中の遊歩道に、蝶がいた。 綺麗…(*゚д゚*)
地面に染みた水を飲んでいるみたいだった。


調べたところ、どうやらこれは『ミヤマカラスアゲハ』
カラスアゲハかどっちか迷ったけど展開した翅に一際強い光沢がV字型になるのを判断の決め手とした。
かなり接近しているにもかかわらず、逃げようとしない。あまりにも暑いので水場から離れたくないのかもしれない。
滝から流れた川が冷たくて気持ち良い。裸足になって突っ込んだ。

トトロがいてもいいくらいの田舎だなぁ…キュウリ冷やして食べたい(*´q`)
森林浴を充分に楽しみ、市街地へ戻った。
が、まだ少し帰るのには早いかという事になってユカさんオヌヌメのカフェへ。
犬を連れて入れるドッグカフェで、看板犬の二匹の歓待を受けた。
(というか愛想の良いのは手前のキャバリエだけで、奥のシーズーは無関心)

犬好きのユカさんは大喜びで触り倒していた。怒らない犬だなぁ…すごい。うちの駄犬だったら他所の人が視界に入ると吠えたりするのに。

頼んだパフェは、最近食べた甘味の中で一番彩りが良くて綺麗だった。味が普通なのに、見た目からの好感触のお陰でより美味しく感じる。
犬は良くしつけられていて、人が物を食べていても欲しがったりしない。うちの駄犬だったらテーブルによじ登っただろうな…(;´Д`)
唐突なプチ旅行だったが楽しかった。
ユカさん、感謝する!!
いつもなら黒く塗り潰されていたであろう我が社のカレンダーが何故か世間の暦通りになっていて、何と先週に引き続き二連休が貰えるとか嬉し過ぎる。
今日は唐突に、友人のユカさんから昼食の誘いが。
先日の彼とのディナーでの一件は、支度を手伝ってくれた彼女には義務として報告済みであり、今回はその詳細を語れとの事だろう。
フレンチレストラン『ドゥジエーム』へ、一週間で再訪する事になろうとは思わなかった。
ランチは3種類から選べるようになっていて、私が食べたのはトマトの冷製パスタ。
この時点で気温は35度だ。
食事を終えて、この後どうするよ?と訊いたら、唐突に隣県の千里浜に連れて行かれそうになった。
『近場でドライブー』とか言うけれど、この子の『近場』はどこまでだ…?
賛成しかねる旨を伝えると、『じゃあむしろ山だよ!』とか芭蕉さんみたいな事を言い出して更に驚いた。
『滝にいくぞー』って(;´Д`)ェェェェェ!? どこ!?
で、着いたの。
T山と岐Fの間の山の中、市街地から20分程走ったあたりか…
こんな場所があったとは知らなかった。
『常虹の滝』だそうな。なんて素敵なネーミング!
でも日照の方向の所為か虹は見えなかったけれど。
涼しいなぁ!
滝の近くまで行くのには汗だくだったけど、いっぺんに引いていった…気持ち良い!
滝に行く途中の遊歩道に、蝶がいた。 綺麗…(*゚д゚*)
地面に染みた水を飲んでいるみたいだった。
調べたところ、どうやらこれは『ミヤマカラスアゲハ』
カラスアゲハかどっちか迷ったけど展開した翅に一際強い光沢がV字型になるのを判断の決め手とした。
かなり接近しているにもかかわらず、逃げようとしない。あまりにも暑いので水場から離れたくないのかもしれない。
滝から流れた川が冷たくて気持ち良い。裸足になって突っ込んだ。
トトロがいてもいいくらいの田舎だなぁ…キュウリ冷やして食べたい(*´q`)
森林浴を充分に楽しみ、市街地へ戻った。
が、まだ少し帰るのには早いかという事になってユカさんオヌヌメのカフェへ。
犬を連れて入れるドッグカフェで、看板犬の二匹の歓待を受けた。
(というか愛想の良いのは手前のキャバリエだけで、奥のシーズーは無関心)
犬好きのユカさんは大喜びで触り倒していた。怒らない犬だなぁ…すごい。うちの駄犬だったら他所の人が視界に入ると吠えたりするのに。
頼んだパフェは、最近食べた甘味の中で一番彩りが良くて綺麗だった。味が普通なのに、見た目からの好感触のお陰でより美味しく感じる。
犬は良くしつけられていて、人が物を食べていても欲しがったりしない。うちの駄犬だったらテーブルによじ登っただろうな…(;´Д`)
唐突なプチ旅行だったが楽しかった。
ユカさん、感謝する!!
PR
この記事にコメントする
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索