たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽しかったおもひで胸に、お家に帰るのさー
(←武生のおもひで)
(←勝山のおもひで)
福井北ICから高速道路に入り、道中何度かSAに寄り道をしたが、そこで『北陸三県隊』グッズを発見、敵キャラとして『エチゼンクラゲー』なんてのがいたので吹いた。
※北陸三県隊とは北陸三県(富山・石川・福井)を守りつつ自慢する御当地戦隊である。この夏、ごく内輪で、ほんのちょっと話題になった…かな?
メンバー中に『エチゼンガニレッド』がいるのに、越前の名を冠する敵が出てくるなんて何故だ。
これはアレですか、実は兄弟とかそういうアレですか。ジュウレンジャーで緑の人(一匹狼な敵)が赤の人(チームリーダー)の兄貴だったみたいに(古過ぎて分かる人いないだろ、ていうか何で覚えてるんだろ)
さて、無事に帰還したら、お土産を広げるのも旅の楽しみ。
武生で作ってきたペーパーナイフについて、『形状が凶悪』と父と弟に散々言われて涙目。見本通りに作ったんだよー(ノд`)゚・
これは、砂で固めたブロックをガリガリ掘って中の化石を取り出すというもの。

途中で手が疲れたので弟に替わってもらった。
中身はカキ貝の化石だった。アタリはサメの歯らしい。300円くらいのものだったが、砂の始末に困る代物だった…
そしてもう一つ、ガシャポンで出してきた謎のカプセル。
『大恐竜博』とか書いてあったが、不透明のカプセルなので中身は分からない。
その場で開けず、rara様と『続きはWebで(笑)』と約束し、ブログで初めて互いの中身を判明させようという試みなのです。
で、中身こんなん。びっくりしたよ、こんなバラバラとは…

説明もぞんざいで分かりにくく、組み立て順も書いてない。
先に組まなきゃ入らないパーツあったりして難しい。
対象年齢6歳以上って書いてあったけど、6歳にコレは無理じゃね?と弟は言っていた。
ダボが大き過ぎたり小さ過ぎたりするのは、こんな小さいサイズだから仕方が無い。
なんとか組み上げたのがコレ。ブロックから発掘したカキ貝の化石と共に。

格好良いじゃないか(*゚∀゚)=3フハーー!!!
弟にはアイボリー色に塗装してスミ入れもすればもっと化石っぽくなると言われたが、これ材質は何…? ソフビ? Mr.カラーでいけるのか…? と不安なのでシルバーの色のままでいいや。
とりあえず今度、もっぺんバラして接着剤使って組み直してくれるとの事。良かった、足がちょっとブラブラしてるんだ…
あ。
orz
(うっかり落としてバラバラになりました。弟が次に帰ってくるのは年末です)
バラバラのままだと部品を失くすかも…一人で組み直し…できるのか…?
(←武生のおもひで)
(←勝山のおもひで)
福井北ICから高速道路に入り、道中何度かSAに寄り道をしたが、そこで『北陸三県隊』グッズを発見、敵キャラとして『エチゼンクラゲー』なんてのがいたので吹いた。
※北陸三県隊とは北陸三県(富山・石川・福井)を守りつつ自慢する御当地戦隊である。この夏、ごく内輪で、ほんのちょっと話題になった…かな?
メンバー中に『エチゼンガニレッド』がいるのに、越前の名を冠する敵が出てくるなんて何故だ。
これはアレですか、実は兄弟とかそういうアレですか。ジュウレンジャーで緑の人(一匹狼な敵)が赤の人(チームリーダー)の兄貴だったみたいに(古過ぎて分かる人いないだろ、ていうか何で覚えてるんだろ)
さて、無事に帰還したら、お土産を広げるのも旅の楽しみ。
武生で作ってきたペーパーナイフについて、『形状が凶悪』と父と弟に散々言われて涙目。見本通りに作ったんだよー(ノд`)゚・
これは、砂で固めたブロックをガリガリ掘って中の化石を取り出すというもの。
途中で手が疲れたので弟に替わってもらった。
中身はカキ貝の化石だった。アタリはサメの歯らしい。300円くらいのものだったが、砂の始末に困る代物だった…
そしてもう一つ、ガシャポンで出してきた謎のカプセル。
『大恐竜博』とか書いてあったが、不透明のカプセルなので中身は分からない。
その場で開けず、rara様と『続きはWebで(笑)』と約束し、ブログで初めて互いの中身を判明させようという試みなのです。
で、中身こんなん。びっくりしたよ、こんなバラバラとは…
説明もぞんざいで分かりにくく、組み立て順も書いてない。
先に組まなきゃ入らないパーツあったりして難しい。
対象年齢6歳以上って書いてあったけど、6歳にコレは無理じゃね?と弟は言っていた。
ダボが大き過ぎたり小さ過ぎたりするのは、こんな小さいサイズだから仕方が無い。
なんとか組み上げたのがコレ。ブロックから発掘したカキ貝の化石と共に。
格好良いじゃないか(*゚∀゚)=3フハーー!!!
弟にはアイボリー色に塗装してスミ入れもすればもっと化石っぽくなると言われたが、これ材質は何…? ソフビ? Mr.カラーでいけるのか…? と不安なのでシルバーの色のままでいいや。
とりあえず今度、もっぺんバラして接着剤使って組み直してくれるとの事。良かった、足がちょっとブラブラしてるんだ…
あ。
orz
(うっかり落としてバラバラになりました。弟が次に帰ってくるのは年末です)
バラバラのままだと部品を失くすかも…一人で組み直し…できるのか…?
PR
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索