たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウラノさまから頂戴したバトンです!
では参ります!
【好きなキャラバトン】
1.
あなたが好きなキャラを5人上げてください。
幽白とガンダム00から、
ぼたんちゃん、コエンマ様、グラハ…ミスターブシドー、ビリー・カタギリ、パトリック・コーラサワー
2.
その中でもあえて順位をつけるとしたら?
順位…
じゃあ、関連商品とかで散財している順に(文字通り現金だなぁ)
1位.グラハ…ミスターブシドー
2位.ぼたんちゃん
3位.パトリック・コーラサワー
4位.コエンマ様
5位.ビリー・カタギリ
グラハムさんの描かれた箱欲しさに00一期のDVD初回限定版を全巻まとめてオークションで叩き落してきたのはいい思い出。
カスフラとオバフラを積みプラにしておきながら、この前ロボット魂のGNフラッグ買ってきた。ブシッドはロボ魂出るまで待つかどうするか…
あと、二度も大人買いしたウエハスチョコ(一期)でコーラがやっと出た。 それでもフルコンプ出来なかったって何なの。二期のウエハスチョコはまだ売っているところを見つけられない。
ぼたんちゃんに関しては、ドール関連の殆どがぼたんちゃんカスタムの為の出費と考えられる事から、かなり散財している。水色ポニテウィッグの自作に二度も失敗していて(現在進行形)ウェフティングを買いなおしたりとか。何やってんだもう。
あと、素体としてリトプ・パンダをバラしたけど、パンダが可愛すぎて結局もう一体買った事もそれ絡みと言えよう。
コエンマ様に関しては、例のあのフィギュアくらいかな。まだリペイント出来てない。
ビリーは関連商品が少なすぎて泣ける。
3.
1番のキャラと3番のキャラのどこが好きですか?性格をお答えください。
グラハ…ミスターブシドー:紳士(もしくは武士)を演じつつ実際はギリギリで余裕が無くて変な事を口走ってしまう変態熱血漢なところ。
パトリック・コーラサワー:死亡フラグ立ててもへし折りまくる最強のヘタレなところ。 自分と大佐しか見てない狭量さが逆に良い。
4.
2番のキャラと5番のキャラのどこが好きですか?身体的特徴をお答えください。
ぼたんちゃん:ポニテで、和装で、適度に抜いた襟からうなじがチラリ。ムッハーーーー!!! あと、パッチリくりくりの大きなおめめ。
ビリー・カタギリ:ポニテで、長身痩躯、寸足らずな上着の所為でベルトがチラリ。うはwwwwwwwww でも、パーツ一つ一つは美形なところ。
何だこのポニテの一致はwwww
5.
1番のキャラと4番のキャラとデートに行く際、それぞれどこに行きたいですか?
グラハ…ミスターブシドー:遊園地が良いな!高速で動くアトラクションばっかり乗りたがるんだろうなグラハ…ミスターブシドー。でも一緒にGと恐怖に耐えてみる。
コエンマ様:カラオケとかどうだろう。きっとマイク離さないんだろうなコエンマ様。でもその方がいい。自慢のノドを披露して頂きたい。
6.
1~5のキャラはそれぞれ学園祭と体育祭のどちらが似合いそうですか?出ていそうな種目(出店物)もお答えください。
グラハ…ミスターブシドー:学園祭。 劇の主役、もちろん時代劇の。
ぼたんちゃん:体育祭。 応援合戦で凛々しい袴姿からサラシに長ランと、衣装の早変わりを披露。
パトリック・コーラサワー:体育祭。リレーの選手。前評判が凄かったのに本番でバトンを落とす。
コエンマ様:体育祭。 逃げ足で鍛えた俊足で、下馬評を覆してぶっちぎりで勝っちゃう。
ビリー・カタギリ…学園祭。模擬店でドーナツ食べてる。 それから、ロボコンみたいなのに出てる。
7.
2番のキャラと5番のキャラにしてほしいことはなんですか?
ぼたんちゃん:髪を触らせてほしい。そんで、願わくば一日だけ髪を下ろしてみてほしい。
ビリー・カタギリ:髪を触らせてほしい。そんで、出来れば三つ編みにさせてもらいたい。
8.
3番のキャラと4番のキャラに着てもらいたい服はなんですか?
パトリック・コーラサワー:実は私服姿を見た事がない。 家でどんな格好してるんだか…ハート模様のパジャマは私の想像図だけど…
コエンマ様:普通のお洋服は私の想像図だしな。 あ、アロウズの軍服とかどうだろう、裾が長いから違和感ないだろうな…
9.
このバトンを回す三人の方の名前
rara様、受け取って下さい!
では参ります!
【好きなキャラバトン】
1.
あなたが好きなキャラを5人上げてください。
幽白とガンダム00から、
ぼたんちゃん、コエンマ様、グラハ…ミスターブシドー、ビリー・カタギリ、パトリック・コーラサワー
2.
その中でもあえて順位をつけるとしたら?
順位…
じゃあ、関連商品とかで散財している順に(文字通り現金だなぁ)
1位.グラハ…ミスターブシドー
2位.ぼたんちゃん
3位.パトリック・コーラサワー
4位.コエンマ様
5位.ビリー・カタギリ
グラハムさんの描かれた箱欲しさに00一期のDVD初回限定版を全巻まとめてオークションで叩き落してきたのはいい思い出。
カスフラとオバフラを積みプラにしておきながら、この前ロボット魂のGNフラッグ買ってきた。ブシッドはロボ魂出るまで待つかどうするか…
あと、二度も大人買いしたウエハスチョコ(一期)でコーラがやっと出た。 それでもフルコンプ出来なかったって何なの。二期のウエハスチョコはまだ売っているところを見つけられない。
ぼたんちゃんに関しては、ドール関連の殆どがぼたんちゃんカスタムの為の出費と考えられる事から、かなり散財している。水色ポニテウィッグの自作に二度も失敗していて(現在進行形)ウェフティングを買いなおしたりとか。何やってんだもう。
あと、素体としてリトプ・パンダをバラしたけど、パンダが可愛すぎて結局もう一体買った事もそれ絡みと言えよう。
コエンマ様に関しては、例のあのフィギュアくらいかな。まだリペイント出来てない。
ビリーは関連商品が少なすぎて泣ける。
3.
1番のキャラと3番のキャラのどこが好きですか?性格をお答えください。
グラハ…ミスターブシドー:紳士(もしくは武士)を演じつつ実際はギリギリで余裕が無くて変な事を口走ってしまう変態熱血漢なところ。
パトリック・コーラサワー:死亡フラグ立ててもへし折りまくる最強のヘタレなところ。 自分と大佐しか見てない狭量さが逆に良い。
4.
2番のキャラと5番のキャラのどこが好きですか?身体的特徴をお答えください。
ぼたんちゃん:ポニテで、和装で、適度に抜いた襟からうなじがチラリ。ムッハーーーー!!! あと、パッチリくりくりの大きなおめめ。
ビリー・カタギリ:ポニテで、長身痩躯、寸足らずな上着の所為でベルトがチラリ。うはwwwwwwwww でも、パーツ一つ一つは美形なところ。
何だこのポニテの一致はwwww
5.
1番のキャラと4番のキャラとデートに行く際、それぞれどこに行きたいですか?
グラハ…ミスターブシドー:遊園地が良いな!高速で動くアトラクションばっかり乗りたがるんだろうなグラハ…ミスターブシドー。でも一緒にGと恐怖に耐えてみる。
コエンマ様:カラオケとかどうだろう。きっとマイク離さないんだろうなコエンマ様。でもその方がいい。自慢のノドを披露して頂きたい。
6.
1~5のキャラはそれぞれ学園祭と体育祭のどちらが似合いそうですか?出ていそうな種目(出店物)もお答えください。
グラハ…ミスターブシドー:学園祭。 劇の主役、もちろん時代劇の。
ぼたんちゃん:体育祭。 応援合戦で凛々しい袴姿からサラシに長ランと、衣装の早変わりを披露。
パトリック・コーラサワー:体育祭。リレーの選手。前評判が凄かったのに本番でバトンを落とす。
コエンマ様:体育祭。 逃げ足で鍛えた俊足で、下馬評を覆してぶっちぎりで勝っちゃう。
ビリー・カタギリ…学園祭。模擬店でドーナツ食べてる。 それから、ロボコンみたいなのに出てる。
7.
2番のキャラと5番のキャラにしてほしいことはなんですか?
ぼたんちゃん:髪を触らせてほしい。そんで、願わくば一日だけ髪を下ろしてみてほしい。
ビリー・カタギリ:髪を触らせてほしい。そんで、出来れば三つ編みにさせてもらいたい。
8.
3番のキャラと4番のキャラに着てもらいたい服はなんですか?
パトリック・コーラサワー:実は私服姿を見た事がない。 家でどんな格好してるんだか…ハート模様のパジャマは私の想像図だけど…
コエンマ様:普通のお洋服は私の想像図だしな。 あ、アロウズの軍服とかどうだろう、裾が長いから違和感ないだろうな…
9.
このバトンを回す三人の方の名前
rara様、受け取って下さい!
PR
この記事にコメントする
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索