たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またも仕事で植物園です。
こんな季節に桜が!?と思ったら、それは十月桜だった。

そこだけ春のような雰囲気。
こんな小春日和の、穏やかな日は…とかいう歌が頭を過ぎったけれど、あれ、何の花の歌だっけコレ…
こちらは柔らかな陽の下でほころぶバラのつぼみ。

まあ小春日和というのは秋冬のぽかぽか陽気の日の事を指すのであって、園内の大部分は錦の如き色鮮やかさ。
チガヤの穂が西日に輝くさまは羽毛をしきつめたようで、思わず寝っ転がりたくなる…

そして小鳥も実りの季節を満喫している模様。

御馳走からは離れ難いらしく、近付けばパッと逃げるものの遠巻きに見ていて、こちらが退けばすぐに戻ってくる。
なるほど美味しそうな赤い実がそこかしこに。

ガマズミ、

アキグミ、

イチイ。
…ええ、私はこれらを口に入れましたとも。
ガマズミは酸っぱかったので無理だった。
アキグミは渋くて駄目だった。
イチイが一番美味しい。
ただ、イチイは果肉は大丈夫だけど種子には毒があるので、飲み込んではいけません。
ていうか、本気で毒を持つ実というのもあるので(ドクウツギとか河川敷に普通に生えてたりするのに食べると死ぬくらいヤバいので有志で見つけ次第伐採焼却という処置が取られているそうな)知識が無い人は野生のものを口に入れるべきではないと警告します。
私も慢心せず気をつけなくては…いつか誤食して痛い目を見るかもしれない。
こんな季節に桜が!?と思ったら、それは十月桜だった。
そこだけ春のような雰囲気。
こんな小春日和の、穏やかな日は…とかいう歌が頭を過ぎったけれど、あれ、何の花の歌だっけコレ…
こちらは柔らかな陽の下でほころぶバラのつぼみ。
まあ小春日和というのは秋冬のぽかぽか陽気の日の事を指すのであって、園内の大部分は錦の如き色鮮やかさ。
チガヤの穂が西日に輝くさまは羽毛をしきつめたようで、思わず寝っ転がりたくなる…
そして小鳥も実りの季節を満喫している模様。
御馳走からは離れ難いらしく、近付けばパッと逃げるものの遠巻きに見ていて、こちらが退けばすぐに戻ってくる。
なるほど美味しそうな赤い実がそこかしこに。
ガマズミ、
アキグミ、
イチイ。
…ええ、私はこれらを口に入れましたとも。
ガマズミは酸っぱかったので無理だった。
アキグミは渋くて駄目だった。
イチイが一番美味しい。
ただ、イチイは果肉は大丈夫だけど種子には毒があるので、飲み込んではいけません。
ていうか、本気で毒を持つ実というのもあるので(ドクウツギとか河川敷に普通に生えてたりするのに食べると死ぬくらいヤバいので有志で見つけ次第伐採焼却という処置が取られているそうな)知識が無い人は野生のものを口に入れるべきではないと警告します。
私も慢心せず気をつけなくては…いつか誤食して痛い目を見るかもしれない。
PR
この記事にコメントする
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索