たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪をこじらせてしまい、しばらく寝込む事になりました。
病床のお供はニュータイプとガンダムAですよ。
ニュータイプの方はブシドースペシャルだった。
あの記事は足軽ファイター必見だな!!
ミスターブシドーの立体造形、なんと美しかった事か!
そして記事を読み、中の人の悲壮な胸の内を思うと切ない。
ダムAは00の作画監督の千葉氏の書き下ろしカラーが目当てで初めて買ったけど、載ってるマンガ全部ガンダムなのな!すごいな!!
00のマンガもあった。(作画はしぐま太郎とかいう人)
一期最終戦のとこで、ハムの胸中にスポットを当ててくれていて嬉しかったなぁ。
ちょっと少女漫画っぽいタッチだった気もするけど、まあいいやハムが素敵なら。
あと、00Fとかいうのはコレに載ってたのか…主人公のフォン、やはり好きじゃない。
前にコミックス立ち読みチラッとした事もあったけど、その時はアザディスタンのターンで、カスフラに翻弄されるデュナメス見て『フラッグなんかに負けるロックオンなら要らねーな』とか抜かしてた。
ロックオンを馬鹿にしながら、フラッグとグラハムをも侮辱した訳だ。もう許さんよ。それこそ万死!!
聞く所によると、コイツのお陰でコーラさんが助かったとかいう事になってるらしいが、だからって私の怒りは鎮まらん。
公式外伝だと言われても、嫌なものは嫌だ。笑い声『あげゃげゃ』って何?汚らしい擬音だな。
それから福井晴敏氏の書くガンダムUCを初めて読んだ。
宇宙世紀のガンダムは全然見てないので意味が分からないけど、引込まれた。
福井氏の作品は『トゥウェルブY.O.』とその直後の続編『亡国のイージス』が好きだけど、そこで書かれた『BB文書』というキーアイテムに近い扱いなのだろうか『ラプラスの箱』とは…
主人公バナージは『普通だけど実は高い素養を持つ少年』、ヒロインのオードリーことミネバは『謎めいた美少女』、そして『いい感じのオッサン』なジンネマンと、過去の福井氏作品でも見かけたパーツが揃ってる。中二病と言われようと、これらの設定は好きだ。
加えてガンダムらしく改造人間の少女マリーダ(おいおいこっちもマリーか!と驚いた)に、鼻っ柱の強い、実力でのし上がろうとする金髪パイロットのリディ(MSより航空機のパイロットになりたかったとかそれ何てグラハム?)とか、気になるキャラがチラホラ。
早速好きになってしまったリディがミネバにフラれてて泣き笑いwwwwうわーカワイソウwwww
しかももう一人、マリーダに逃げられたアルベルトとかいうのと一緒にふてくされ飛行してるのにちょっと噴いた。多分笑うところじゃない筈なんだけどwwww
リディの搭乗機が可変MSとか、だからそれ何てグラハム?
まあハムはフラれた事なんかないけどね。というか女性に縁が無…ゲフゲフン!!
しまった気管支炎なんだった…
病床のお供はニュータイプとガンダムAですよ。
ニュータイプの方はブシドースペシャルだった。
あの記事は足軽ファイター必見だな!!
ミスターブシドーの立体造形、なんと美しかった事か!
そして記事を読み、中の人の悲壮な胸の内を思うと切ない。
ダムAは00の作画監督の千葉氏の書き下ろしカラーが目当てで初めて買ったけど、載ってるマンガ全部ガンダムなのな!すごいな!!
00のマンガもあった。(作画はしぐま太郎とかいう人)
一期最終戦のとこで、ハムの胸中にスポットを当ててくれていて嬉しかったなぁ。
ちょっと少女漫画っぽいタッチだった気もするけど、まあいいやハムが素敵なら。
あと、00Fとかいうのはコレに載ってたのか…主人公のフォン、やはり好きじゃない。
前にコミックス立ち読みチラッとした事もあったけど、その時はアザディスタンのターンで、カスフラに翻弄されるデュナメス見て『フラッグなんかに負けるロックオンなら要らねーな』とか抜かしてた。
ロックオンを馬鹿にしながら、フラッグとグラハムをも侮辱した訳だ。もう許さんよ。それこそ万死!!
聞く所によると、コイツのお陰でコーラさんが助かったとかいう事になってるらしいが、だからって私の怒りは鎮まらん。
公式外伝だと言われても、嫌なものは嫌だ。笑い声『あげゃげゃ』って何?汚らしい擬音だな。
それから福井晴敏氏の書くガンダムUCを初めて読んだ。
宇宙世紀のガンダムは全然見てないので意味が分からないけど、引込まれた。
福井氏の作品は『トゥウェルブY.O.』とその直後の続編『亡国のイージス』が好きだけど、そこで書かれた『BB文書』というキーアイテムに近い扱いなのだろうか『ラプラスの箱』とは…
主人公バナージは『普通だけど実は高い素養を持つ少年』、ヒロインのオードリーことミネバは『謎めいた美少女』、そして『いい感じのオッサン』なジンネマンと、過去の福井氏作品でも見かけたパーツが揃ってる。中二病と言われようと、これらの設定は好きだ。
加えてガンダムらしく改造人間の少女マリーダ(おいおいこっちもマリーか!と驚いた)に、鼻っ柱の強い、実力でのし上がろうとする金髪パイロットのリディ(MSより航空機のパイロットになりたかったとかそれ何てグラハム?)とか、気になるキャラがチラホラ。
早速好きになってしまったリディがミネバにフラれてて泣き笑いwwwwうわーカワイソウwwww
しかももう一人、マリーダに逃げられたアルベルトとかいうのと一緒にふてくされ飛行してるのにちょっと噴いた。多分笑うところじゃない筈なんだけどwwww
リディの搭乗機が可変MSとか、だからそれ何てグラハム?
まあハムはフラれた事なんかないけどね。というか女性に縁が無…ゲフゲフン!!
しまった気管支炎なんだった…
PR
この記事にコメントする
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索