たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
御無沙汰しておりました、御月です。
誕生日を迎えてからこっち、何か妙に不運で色々散々だったんですよ…
ちょっとまとめてみた。
・11月17日
二十数回目の誕生日。
ケーキ食べて、プレゼントまで貰って、幸せな一日。
(2008/11/17の日記参照)
…だったのに、何故か翌日から何か憑いてるんじゃないかという…
・11月18日深夜から19日朝にかけて
地元の気象台が観測至上2番目に早い初雪を観測。
(2008/11/19の日記参照)
・11月19日~11月21日
現場に出たら寒さと排ガスで喉を痛める。
長引いていた風邪に決定打を与えてしまったらしく、発熱と関節痛でヨレヨレになる。
でもこれで『風邪引きました』って休んだら、また自己管理がなってないとかこれだから女はとか思われるんだ…
誰も表立っては言わないけど絶対そう思われてるよチクショー!!
風邪引いて医者にかかるといつも『ちゃんと水分補給しなさい、水飲まないと巡りが悪くなって体温調節できなくなるから』って言われるんだけど、外仕事はそうはいかないんだってば…!
現場に出てると好きな時にお手洗いに行けないからいつも我慢して、我慢する為に温かい飲み物すらも即ち水分だからと我慢して、何でこんな次元の低い我慢ばっかしてんだよっていうジレンマをオッサン達は気付かないんだろうな。
逆にこんな事で気を遣ってもらっても気持ち悪いけど…
しかしこれは言わせてほしい。
立ちションすんじゃねーよ!!! その人体構造どうにかしろよ!!
…もげろ!!!(お下品陳謝)
・11月22日
前日から体温が38度から下がって来ないので午前中だけ休みもらって病院直行。
インフルエンザを疑ったからだが、検査結果は陰性だった。
ていうかインフルエンザの検査は痛い。涙目。
診療が終わったら会社に行くと言ったら医者に怒られ、入院させると脅される。
風邪をこじらせて肺炎寸前の気管支炎らしい。
また例によって水分補給と保温と3日間の休養を命じられた。
結局は会社を休む事になって私の意地の張り損なのか。
寝込むお供に、ニュータイプとダムAを買って帰った。
(2008/11/22の日記参照)
・11月23日~24日
医者の処方の薬は効果覿面で熱はだいたい下がった。
とにかく寝る。何もせず寝る。というか寝る事しか出来ない。
00は寝床にて携帯ワンセグで見た。
コーラさんの可愛さに、何と言えばいいか…モジモジしてしまった。
この気持ち…まさしく萌えだ!!
(2008/11/23の日記参照)
・11月25日
処方された薬が切れても症状がまだ改善しないので午前休んで病院へ行く。
というか実は24日も当社は出勤日だったのに休んでたんだよな…
まだ体温は高めで、息をするとゼイゼイと音がするので医者先生には渋い顔をされたが、あんまり休むとクビになるからwwwwと会社行った。
真冬みたいなモコモコな格好とマスク着けてったら、顔を見るなり部長ズに帰れwwwwと言われた。
でも仕事溜まってんですよ。誰も代わりにはやってくれないし、工期が延びるわけでもないし。
・11月26日
外回り中に凄い雪囲い見掛けて写真を撮りに行き、打ち合わせに危うく遅刻しかける。
(2008/11/26の日記参照)
・11月27日~28日
前線基地からの撤退もといアパート引き揚げ。
狭いレオパの部屋だったというのにどれほどの物が詰め込まれていたというのか、会社終わってアパート寄って荷物を実家に持ち帰り、それからアパートと実家をもう一往復…それを3日間。
本当は先週の日曜にやるつもりだったのに、風邪で寝込んでたんだもの…!!
母の多大な協力のお陰でなんとか終わった。
・11月29日
何となく、会社帰りにアパートに寄ってみる。もう何も無い部屋だけど。
昨日までは私の城だった部屋、でも、もう何も無い。
ちょっと泣いた。
・11月30日
夕方、思い立ってジョー○ンのキッズ○ンドに行ってロボット魂のGNフラッグを購入。
その所為でガンダム00第9話を見逃し録画し逃す。何という失態!!
(2008/11/30の日記参照)
そして、分かってはいたが気付かないフリをしてきた事に、もう否応なく対面しなくてはならない事態になっていた。
試験が来週に迫っている!!!
論文書けNeeeeeeeeeeeeee!!!
あと試験場所が一次では八事だったのに今度は熱田って!? どこだよ!!
熱田と言えば…熱田神宮? それしか知らないよ!!
でも一つ決めた!
喫茶マウンテン行きは、いつか名古屋へ純粋な旅行が叶った時の為に取っておこうと。
誕生日を迎えてからこっち、何か妙に不運で色々散々だったんですよ…
ちょっとまとめてみた。
・11月17日
二十数回目の誕生日。
ケーキ食べて、プレゼントまで貰って、幸せな一日。
(2008/11/17の日記参照)
…だったのに、何故か翌日から何か憑いてるんじゃないかという…
・11月18日深夜から19日朝にかけて
地元の気象台が観測至上2番目に早い初雪を観測。
(2008/11/19の日記参照)
・11月19日~11月21日
現場に出たら寒さと排ガスで喉を痛める。
長引いていた風邪に決定打を与えてしまったらしく、発熱と関節痛でヨレヨレになる。
でもこれで『風邪引きました』って休んだら、また自己管理がなってないとかこれだから女はとか思われるんだ…
誰も表立っては言わないけど絶対そう思われてるよチクショー!!
風邪引いて医者にかかるといつも『ちゃんと水分補給しなさい、水飲まないと巡りが悪くなって体温調節できなくなるから』って言われるんだけど、外仕事はそうはいかないんだってば…!
現場に出てると好きな時にお手洗いに行けないからいつも我慢して、我慢する為に温かい飲み物すらも即ち水分だからと我慢して、何でこんな次元の低い我慢ばっかしてんだよっていうジレンマをオッサン達は気付かないんだろうな。
逆にこんな事で気を遣ってもらっても気持ち悪いけど…
しかしこれは言わせてほしい。
立ちションすんじゃねーよ!!! その人体構造どうにかしろよ!!
…もげろ!!!(お下品陳謝)
・11月22日
前日から体温が38度から下がって来ないので午前中だけ休みもらって病院直行。
インフルエンザを疑ったからだが、検査結果は陰性だった。
ていうかインフルエンザの検査は痛い。涙目。
診療が終わったら会社に行くと言ったら医者に怒られ、入院させると脅される。
風邪をこじらせて肺炎寸前の気管支炎らしい。
また例によって水分補給と保温と3日間の休養を命じられた。
結局は会社を休む事になって私の意地の張り損なのか。
寝込むお供に、ニュータイプとダムAを買って帰った。
(2008/11/22の日記参照)
・11月23日~24日
医者の処方の薬は効果覿面で熱はだいたい下がった。
とにかく寝る。何もせず寝る。というか寝る事しか出来ない。
00は寝床にて携帯ワンセグで見た。
コーラさんの可愛さに、何と言えばいいか…モジモジしてしまった。
この気持ち…まさしく萌えだ!!
(2008/11/23の日記参照)
・11月25日
処方された薬が切れても症状がまだ改善しないので午前休んで病院へ行く。
というか実は24日も当社は出勤日だったのに休んでたんだよな…
まだ体温は高めで、息をするとゼイゼイと音がするので医者先生には渋い顔をされたが、あんまり休むとクビになるからwwwwと会社行った。
真冬みたいなモコモコな格好とマスク着けてったら、顔を見るなり部長ズに帰れwwwwと言われた。
でも仕事溜まってんですよ。誰も代わりにはやってくれないし、工期が延びるわけでもないし。
・11月26日
外回り中に凄い雪囲い見掛けて写真を撮りに行き、打ち合わせに危うく遅刻しかける。
(2008/11/26の日記参照)
・11月27日~28日
前線基地からの撤退もといアパート引き揚げ。
狭いレオパの部屋だったというのにどれほどの物が詰め込まれていたというのか、会社終わってアパート寄って荷物を実家に持ち帰り、それからアパートと実家をもう一往復…それを3日間。
本当は先週の日曜にやるつもりだったのに、風邪で寝込んでたんだもの…!!
母の多大な協力のお陰でなんとか終わった。
・11月29日
何となく、会社帰りにアパートに寄ってみる。もう何も無い部屋だけど。
昨日までは私の城だった部屋、でも、もう何も無い。
ちょっと泣いた。
・11月30日
夕方、思い立ってジョー○ンのキッズ○ンドに行ってロボット魂のGNフラッグを購入。
その所為でガンダム00第9話を見逃し録画し逃す。何という失態!!
(2008/11/30の日記参照)
そして、分かってはいたが気付かないフリをしてきた事に、もう否応なく対面しなくてはならない事態になっていた。
試験が来週に迫っている!!!
論文書けNeeeeeeeeeeeeee!!!
あと試験場所が一次では八事だったのに今度は熱田って!? どこだよ!!
熱田と言えば…熱田神宮? それしか知らないよ!!
でも一つ決めた!
喫茶マウンテン行きは、いつか名古屋へ純粋な旅行が叶った時の為に取っておこうと。
PR
前線基地からの撤退を命じられた。
何事かと申しますとね、
『結婚を控えているのにいつまで遊んでるつもりだ』と母に一喝されたのですよ…
先日の日記を見たかのようなタイミングだな…自堕落ではあるが、遊んでる訳じゃないのになぁ。
去年の今時分は、実家の庇護の下で炊事洗濯まったく出来ずグウタラしていて、『そんなんで結婚できるのか心配だ』とか言ってませんでしたか母よ。
一人暮らしは修行の為だった筈…
『一人暮らし、一年やってみて楽しんだんだからもういいでしょ。あんたの我侭と贅沢なんだから』
っていう言い方が腹立たしい。
まあ、一人暮らしは何かと物要りで、結婚するのにも物要りで、実家に帰れば家賃分を貯金に回せるから、少しは資金の足しになるとは思うが…
しかし今年の受け持ち現場は早出が多いから、通勤が楽なアパートからはまだ離れたくないなぁ…
アパート引き払うにしても、荷物まとめたり運んだりで時間掛かるし。
年内、せめて来月いっぱいは帰りたくない。
何事かと申しますとね、
『結婚を控えているのにいつまで遊んでるつもりだ』と母に一喝されたのですよ…
先日の日記を見たかのようなタイミングだな…自堕落ではあるが、遊んでる訳じゃないのになぁ。
去年の今時分は、実家の庇護の下で炊事洗濯まったく出来ずグウタラしていて、『そんなんで結婚できるのか心配だ』とか言ってませんでしたか母よ。
一人暮らしは修行の為だった筈…
『一人暮らし、一年やってみて楽しんだんだからもういいでしょ。あんたの我侭と贅沢なんだから』
っていう言い方が腹立たしい。
まあ、一人暮らしは何かと物要りで、結婚するのにも物要りで、実家に帰れば家賃分を貯金に回せるから、少しは資金の足しになるとは思うが…
しかし今年の受け持ち現場は早出が多いから、通勤が楽なアパートからはまだ離れたくないなぁ…
アパート引き払うにしても、荷物まとめたり運んだりで時間掛かるし。
年内、せめて来月いっぱいは帰りたくない。
本日の行動
午前5時
薄着で寝た所為で明け方の寒さに眼を覚まさせられる。
せっかく起きたので絵を描いた文章書いたり。
午前8時
作業を一段落してちょっと『大神』をやる。
ラスボス戦→エンディングだけやって、ガン泣きして洗われたような気分になる。
気分だけでなく物理的に洗おうと朝風呂。
午前9時
外出するので仕度をする。
急に寒くなった所為で何を着れば良いのか分からず、小一時間悩む。
午前10時
部屋の戸締りをして出発。
コンビニとか寄り道しつつ目的地へ。
午前11時
部活仲間と会合。今秋結婚する仲間に新居祝いを手渡す会である。
旦那(になる人)がいかにダメな男かを語る彼女はその実、楽しそうだった。
結婚式当日の集合時間等を再確認して解散。
そういえばそろそろ何を着ていくか決めなくては…と思って、3秒で決まった。
成人式の時の振袖、もう一度着ておこう。 私はもう着る機会がないだろうからなぁ…
午後3時
実家に帰宅し犬と遊ぶ。
最近めっきり耳が遠くなって、足音を忍ばせて近付くと気付かず、びっくりして飛び起きるのが面白い。
…元気でいてね。
そんで、思い付きでraraさん家に遊びに行く。
お土産にキャラメルコーンの練乳味を持っていったら、紅茶とグラハムビスケットをご馳走になった。ウマーーー!!
サイトの事をちょっと話したり、お絵描きしたりして過ごす。
午後8時
部屋に帰り、武装解除。
夕ご飯と明日のお弁当のお菜を作る。
ロールキャベツを作ろうとしたが、煮込んでいる最中に巻いたキャベツがはがれて肉団子とキャベツのスープと化してしまった。
後は寝るまで絵を描いたり文章を書いたり。
…ほんっとに自堕落な生活してんな…これで来年結婚するのかっていう…
午前5時
薄着で寝た所為で明け方の寒さに眼を覚まさせられる。
せっかく起きたので絵を描いた文章書いたり。
午前8時
作業を一段落してちょっと『大神』をやる。
ラスボス戦→エンディングだけやって、ガン泣きして洗われたような気分になる。
気分だけでなく物理的に洗おうと朝風呂。
午前9時
外出するので仕度をする。
急に寒くなった所為で何を着れば良いのか分からず、小一時間悩む。
午前10時
部屋の戸締りをして出発。
コンビニとか寄り道しつつ目的地へ。
午前11時
部活仲間と会合。今秋結婚する仲間に新居祝いを手渡す会である。
旦那(になる人)がいかにダメな男かを語る彼女はその実、楽しそうだった。
結婚式当日の集合時間等を再確認して解散。
そういえばそろそろ何を着ていくか決めなくては…と思って、3秒で決まった。
成人式の時の振袖、もう一度着ておこう。 私はもう着る機会がないだろうからなぁ…
午後3時
実家に帰宅し犬と遊ぶ。
最近めっきり耳が遠くなって、足音を忍ばせて近付くと気付かず、びっくりして飛び起きるのが面白い。
…元気でいてね。
そんで、思い付きでraraさん家に遊びに行く。
お土産にキャラメルコーンの練乳味を持っていったら、紅茶とグラハムビスケットをご馳走になった。ウマーーー!!
サイトの事をちょっと話したり、お絵描きしたりして過ごす。
午後8時
部屋に帰り、武装解除。
夕ご飯と明日のお弁当のお菜を作る。
ロールキャベツを作ろうとしたが、煮込んでいる最中に巻いたキャベツがはがれて肉団子とキャベツのスープと化してしまった。
後は寝るまで絵を描いたり文章を書いたり。
…ほんっとに自堕落な生活してんな…これで来年結婚するのかっていう…
9月7日
17時57分発 特急しらさぎ13号にてT山に帰還。
自宅に帰りついたのは22時頃。
とにかく疲労困憊といった状態だった。足にマメ出来てたし(;´д`)
荷物の整理もままならず、とりあえず旅先でお世話になった方々に感謝しつつ睡眠をとり、翌日からの仕事に備えた。
9月8日
今年度の担当業務のうち、最もキツい現場…計6回、今回含めてあと3回…一週間ほど忙殺される事になる。
これと試験とが同時期で被ったのは不運としか言いようがない。 明後日の9月10日はハム生誕の祝日だというのに!
9月9日すなわち本日
ちなみに私が今回受験していたのはセコカン一級造園(1級造園施工管理技術検定)。
試験問題と正答が公表され、自己採点してみて撃沈を確認。 応援して下さった皆様、本ッッッ当にスミマセン。
17時57分発 特急しらさぎ13号にてT山に帰還。
自宅に帰りついたのは22時頃。
とにかく疲労困憊といった状態だった。足にマメ出来てたし(;´д`)
荷物の整理もままならず、とりあえず旅先でお世話になった方々に感謝しつつ睡眠をとり、翌日からの仕事に備えた。
9月8日
今年度の担当業務のうち、最もキツい現場…計6回、今回含めてあと3回…一週間ほど忙殺される事になる。
これと試験とが同時期で被ったのは不運としか言いようがない。 明後日の9月10日はハム生誕の祝日だというのに!
9月9日すなわち本日
ちなみに私が今回受験していたのはセコカン一級造園(1級造園施工管理技術検定)。
試験問題と正答が公表され、自己採点してみて撃沈を確認。 応援して下さった皆様、本ッッッ当にスミマセン。
東海地方の天候不順っぷりが心配。
名古屋の今週末ってどんな感じだろう…とりあえずT山より暑いに違いないけど。
前日から現地入りして、日曜が試験。
試験終わってから帰りの電車までは2時間程度の猶予。
『試験ですから!仕事ですから!お土産なんか買って来ないんだからね!』とは言ったものの…とりあえず、ういろうは買って帰らなくては…食い物の恨みは恐ろしいからなぁ…特に母の。
どっか気軽に寄れるオヌヌメスポットを御存知の方、教えて下さい。
名古屋の今週末ってどんな感じだろう…とりあえずT山より暑いに違いないけど。
前日から現地入りして、日曜が試験。
試験終わってから帰りの電車までは2時間程度の猶予。
『試験ですから!仕事ですから!お土産なんか買って来ないんだからね!』とは言ったものの…とりあえず、ういろうは買って帰らなくては…食い物の恨みは恐ろしいからなぁ…特に母の。
どっか気軽に寄れるオヌヌメスポットを御存知の方、教えて下さい。
38度より下がらないって何だよそれ…
止むを得ず会社を休む事を決意して電話をすると、事務の小母さんの接客用ボイスが。
しかしこちらは第一声の代わりに出たのが轢かれたカエルみたいな声で、それなのに『ああ御月さん、大丈夫そうじゃないねー 養生しなさいね』と全てが伝わった。
ガラガラ声で担当現場への指示内容を伝言し、朝食…というより水分の補給をする。
今回の風邪っぴきで、情けなくも一つの発見をした。
爛れた喉に最も優しい飲み物が『めんつゆの薄めたもの』であると…!!
たぶん、傷を洗うのに生理食塩水を使うと痛くないのと同じ理屈なんだと思う。
今の好きな飲み物は、薄めためんつゆです。
…何て情けない子だろう…!!
母は呆れてました。
止むを得ず会社を休む事を決意して電話をすると、事務の小母さんの接客用ボイスが。
しかしこちらは第一声の代わりに出たのが轢かれたカエルみたいな声で、それなのに『ああ御月さん、大丈夫そうじゃないねー 養生しなさいね』と全てが伝わった。
ガラガラ声で担当現場への指示内容を伝言し、朝食…というより水分の補給をする。
今回の風邪っぴきで、情けなくも一つの発見をした。
爛れた喉に最も優しい飲み物が『めんつゆの薄めたもの』であると…!!
たぶん、傷を洗うのに生理食塩水を使うと痛くないのと同じ理屈なんだと思う。
今の好きな飲み物は、薄めためんつゆです。
…何て情けない子だろう…!!
母は呆れてました。
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索