たいてい呟いているが、たまに叫んだり謝ったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月19日 13:13 満面笑顔でハイタッチ…の方
朔やんはハッチャケてる印象がないという指摘があったので描いてみたものなのですが、笑って頂けて光栄です。
吸血鬼だってたまにはイイ笑顔しますよ。
ていうか、朱に交われば赤くなるというやつで、コエンマ様とか明るい性格の人につられちゃうんですよ。
蔵馬に対して少し優越感があると、飛影は『ちょっとうれしい』と小さい字で書かれてしまうのです。
あと耳がでっかくなっちゃうwwww(蔵馬が黄泉様の言霊を見てた時に飛影がいつの間にか来ててビックリさせたシーンのネタですよ念の為)
8月19日 18:21 フッタ機能が変わったことに気付いた夏バテ気味のrara様
タッチの有名なセリフの緊迫感のないパロディだったのですが、何かもう意味が分からなくなってますスミマセン。
主人公ズの4人が揃うとこまで、やっと行けました。もう、あとは原作の流れに任せて『彼らの戦いは続く…(完)』にしてもいいかもしれないなwwwwいや、冗談ですけど。
でも桑原さんと蔵馬と飛影と、あと幻海師範で寄って集って幽助の世話焼いてくれるから、朔やん出る幕が無さそうなんですよね、実のところ。
また捏造エピソード仕込まなきゃ…!
『オリジナリティを加味する』『原典の流れも守る』
「両方」やらなくちゃあならないってのが、「二次創作」のつらいところだな。
覚悟はいいか?(原典のキャラがイメージから逸脱するのを直視できるか?的な意味で)
私は出来ない。(原作キャラの崩壊は最も避けたい事態です)
…何とか持ちこたえさせたいと思います。
さて、人にはどうでもいい話なんだけど、私にとっては困った事態が発生。
あまりの衝撃に携帯を持つ手が震えている。
携帯の送信メールが全部消えた。さっき見たら、消えてた…一体、いつ!? なぜ!?
受信メールが消えたよりはダメージ少ないけど、でもずっと前のメールとか読み返して『ああ、こんな事書いてたっけ』とか楽しい思い出だったのに…!!! うわーーーん(ノД`)゚・*
朔やんはハッチャケてる印象がないという指摘があったので描いてみたものなのですが、笑って頂けて光栄です。
吸血鬼だってたまにはイイ笑顔しますよ。
ていうか、朱に交われば赤くなるというやつで、コエンマ様とか明るい性格の人につられちゃうんですよ。
蔵馬に対して少し優越感があると、飛影は『ちょっとうれしい』と小さい字で書かれてしまうのです。
あと耳がでっかくなっちゃうwwww(蔵馬が黄泉様の言霊を見てた時に飛影がいつの間にか来ててビックリさせたシーンのネタですよ念の為)
8月19日 18:21 フッタ機能が変わったことに気付いた夏バテ気味のrara様
タッチの有名なセリフの緊迫感のないパロディだったのですが、何かもう意味が分からなくなってますスミマセン。
主人公ズの4人が揃うとこまで、やっと行けました。もう、あとは原作の流れに任せて『彼らの戦いは続く…(完)』にしてもいいかもしれないなwwwwいや、冗談ですけど。
でも桑原さんと蔵馬と飛影と、あと幻海師範で寄って集って幽助の世話焼いてくれるから、朔やん出る幕が無さそうなんですよね、実のところ。
また捏造エピソード仕込まなきゃ…!
『オリジナリティを加味する』『原典の流れも守る』
「両方」やらなくちゃあならないってのが、「二次創作」のつらいところだな。
覚悟はいいか?(原典のキャラがイメージから逸脱するのを直視できるか?的な意味で)
私は出来ない。(原作キャラの崩壊は最も避けたい事態です)
…何とか持ちこたえさせたいと思います。
さて、人にはどうでもいい話なんだけど、私にとっては困った事態が発生。
あまりの衝撃に携帯を持つ手が震えている。
携帯の送信メールが全部消えた。さっき見たら、消えてた…一体、いつ!? なぜ!?
受信メールが消えたよりはダメージ少ないけど、でもずっと前のメールとか読み返して『ああ、こんな事書いてたっけ』とか楽しい思い出だったのに…!!! うわーーーん(ノД`)゚・*
PR
8月13日 13:41 こんにちは、はじめま…の方
迷い込まれたとはお気の毒でございました。
拙宅の自己満足作文に応援を賜り、ありがとうございます(^▽^)
幽白とは言い難い捏造設定だらけですみません。
更新は不定期ですが、またがんばります(^O^)/
迷い込まれたとはお気の毒でございました。
拙宅の自己満足作文に応援を賜り、ありがとうございます(^▽^)
幽白とは言い難い捏造設定だらけですみません。
更新は不定期ですが、またがんばります(^O^)/
8月7日 23:47 小説読ませていただい…の方
入り浸って下さるとは有難いお言葉、光栄でございます。
更新には波があるので、今回のようなハイペースは稀です 笑。
次回もまた頑張ります。
あまり期待はせずに気長にお待ち下さいませ(^^)
入り浸って下さるとは有難いお言葉、光栄でございます。
更新には波があるので、今回のようなハイペースは稀です 笑。
次回もまた頑張ります。
あまり期待はせずに気長にお待ち下さいませ(^^)
8月5日 13:10 ウラノ様
早速の感想ありがとうございます!!
ね、練れてます!? わりと今回はシリアス展開ですが、理屈ばっかりとっ散らかった話になってやしないかとヒヤヒヤしておりました…!!
>調査課分室について
『朔眠』の物語においてはそういう団体名を付けてますけど、原典における浦飯チーム+コエンマ様やぼたん他霊界の人というのを一括りにしたら人種(?)ごった煮状態だったので、『箱庭』という表現はずっと考えていた設定でした。
原典では幽助の魅力という吸引力で集ってますが、コエンマ様の人徳に中心点がすり替えられているのは『朔眠』が『朔眠』であるがゆえです。
>霊界人
制度としての身分はないけど、社会通念的な身分差はあると思ってます。 純血派とかいるかも(ギアス知りません)
コエンマは正統の王族、あやめは良家の御嬢様、ぼたんは純血だけど下町っ子という勝手なイメージによる捏造設定があります。
レナの『死神』というのについても独自の捏造設定がありまして、元は…ゲフンゲフン!!(そのうち捻じ込みます)
>御涙頂戴いたします
飛影の凄絶なる過去は涙なくして語れません、みたいな感じです。
もう、飛影の血を奪って過去を見た時点で夢主は『あ、こいつコエンマの涙腺決壊させて仲間になる奴だな』って思った筈です。
>10年前
もうキーワードですよね『10年前』って。
>きな臭い
レナちゃんの立場とかコエンマ様暗殺計画とか、スリリングな要素を捻じ込もうとしたら引っ込みが付かなくなってきましたwwwww
もうアレです、調査課分室を取り巻く状況は常にきな臭いんですよ、主に朔夜の所為で。
いつもきな臭いから、いざ本当にヤバい時に対応が遅れるんですよきっと! だから金印の時も冥界の時も…ゲフンゲフフン!!(劇場版どうしよう)
本当に慌しい更新でスミマセン!
三秘宝編を終わったつもりでいたんですけどね、うっかりこの『共に歩めたら』編をやっちゃって、終わってないじゃん!! みたいな感じになりまして急いでおりますwwwww
『ベン氷』のリンクでも『三秘宝編完結』って書いて頂いてるのに終わってないというwwwwwスミマセン!!
続きも頑張ります!!!
早速の感想ありがとうございます!!
ね、練れてます!? わりと今回はシリアス展開ですが、理屈ばっかりとっ散らかった話になってやしないかとヒヤヒヤしておりました…!!
>調査課分室について
『朔眠』の物語においてはそういう団体名を付けてますけど、原典における浦飯チーム+コエンマ様やぼたん他霊界の人というのを一括りにしたら人種(?)ごった煮状態だったので、『箱庭』という表現はずっと考えていた設定でした。
原典では幽助の魅力という吸引力で集ってますが、コエンマ様の人徳に中心点がすり替えられているのは『朔眠』が『朔眠』であるがゆえです。
>霊界人
制度としての身分はないけど、社会通念的な身分差はあると思ってます。 純血派とかいるかも(ギアス知りません)
コエンマは正統の王族、あやめは良家の御嬢様、ぼたんは純血だけど下町っ子という勝手なイメージによる捏造設定があります。
レナの『死神』というのについても独自の捏造設定がありまして、元は…ゲフンゲフン!!(そのうち捻じ込みます)
>御涙頂戴いたします
飛影の凄絶なる過去は涙なくして語れません、みたいな感じです。
もう、飛影の血を奪って過去を見た時点で夢主は『あ、こいつコエンマの涙腺決壊させて仲間になる奴だな』って思った筈です。
>10年前
もうキーワードですよね『10年前』って。
>きな臭い
レナちゃんの立場とかコエンマ様暗殺計画とか、スリリングな要素を捻じ込もうとしたら引っ込みが付かなくなってきましたwwwww
もうアレです、調査課分室を取り巻く状況は常にきな臭いんですよ、主に朔夜の所為で。
いつもきな臭いから、いざ本当にヤバい時に対応が遅れるんですよきっと! だから金印の時も冥界の時も…ゲフンゲフフン!!(劇場版どうしよう)
本当に慌しい更新でスミマセン!
三秘宝編を終わったつもりでいたんですけどね、うっかりこの『共に歩めたら』編をやっちゃって、終わってないじゃん!! みたいな感じになりまして急いでおりますwwwww
『ベン氷』のリンクでも『三秘宝編完結』って書いて頂いてるのに終わってないというwwwwwスミマセン!!
続きも頑張ります!!!
8月3日 21:59 ウラノ様
感想ありがとうございます!
捏造補完設定を押し出した話は書いてる方は楽しいのですが、読んで下さる方には『ちっとも話が進んでない』という印象を持たれるのではないかと恐々としておりましたので、そう言って頂けると至福です!!
>薔薇の王子様
元ネタがどこにあるのか知らなかったのですが、蔵馬にそういった発言があったという事だけはどこからか伝わってきまして…公式文書で言ってたんですか、こんな事wwww
>朔夜の怖さ
ぼたん以外には途端に強気。
>余程の事
素手の爪で皮膚を裂いて傷口を穿り回して血を搾り取るという、どこからどう見ても拷問です本当にありがとうございましたみたいな事を数時間にわたってやられたわけです。…うわー書き出してみたら胸くそ悪くなってきたwwww飛影ゴメンwwwww
原作沿いと謳いながらも脱線し停滞する『朔眠』の物語ですが、これからもよろしくお願い致します!
あ、近日中に第二章うpします。
感想ありがとうございます!
捏造補完設定を押し出した話は書いてる方は楽しいのですが、読んで下さる方には『ちっとも話が進んでない』という印象を持たれるのではないかと恐々としておりましたので、そう言って頂けると至福です!!
>薔薇の王子様
元ネタがどこにあるのか知らなかったのですが、蔵馬にそういった発言があったという事だけはどこからか伝わってきまして…公式文書で言ってたんですか、こんな事wwww
>朔夜の怖さ
ぼたん以外には途端に強気。
>余程の事
素手の爪で皮膚を裂いて傷口を穿り回して血を搾り取るという、どこからどう見ても拷問です本当にありがとうございましたみたいな事を数時間にわたってやられたわけです。…うわー書き出してみたら胸くそ悪くなってきたwwww飛影ゴメンwwwww
原作沿いと謳いながらも脱線し停滞する『朔眠』の物語ですが、これからもよろしくお願い致します!
あ、近日中に第二章うpします。
イルミネーションとかそんなチャチなもんじゃないです、耶雲御大降臨かと思うほどの雷光でした。
さて今日は七夕、皓様の『チャット屋。』では第三回七夕茶会が開催されました。
なん…だと…!? もう第三回…!!
私が『チャット屋。』のお茶会に始めて参加したのが第一回七夕茶会だったんですよ…!!
なんという時の加速!!
ちなみに第一回は半ナリキリが実施されて、適度な緊張感の中、みんな思い思いのキャラを演じていたなぁ…
で、私、夏なのに風邪気味で真っ先に落ちちゃったんだけど、後で計ったら38度の熱出ててワロタwwww調子悪いのも道理ww
そんで翌日の名古屋行きバスツアーをキャンセルして寝込んでいたというのも今は笑い話。
名古屋への旅行は未だに実現していないけど、9月に資格試験で行く事になりました。勉強しなきゃ…
第二回をやる頃には、ナリキリに拘らずまったりダベるパターンが定着していて、話題は主にブログペットと脳内メーカーでした。
そういやサクの誕生日がずいぶん過ぎてしまった…6月22日生まれなのですよ、忘れてないけど、その日には思い出せなかった(それは忘れていたという)
さて、今回の議題は『ワサビは薬味なのか調味料なのか』との事でした。
大半の意見が『薬味』であると出揃ったところで、せきしき様がウィキペディア先生を連れて来てくれました。
調味料は『さしすせそ』の事で、薬味は香味野菜や香辛料のことなのだときっかり分類されていてスッキリ。
つまり、トウガラシやコショウも分類上は『薬味』という事になるのだな。
今回は茶会というより勉強会でしたな…豆知識が増えた!
次回は恐らく、8月かな…?(皓様へプレッシャー)
今年は鈴置さんの三回忌だもの。
しかし凄い雷だな…
さて今日は七夕、皓様の『チャット屋。』では第三回七夕茶会が開催されました。
なん…だと…!? もう第三回…!!
私が『チャット屋。』のお茶会に始めて参加したのが第一回七夕茶会だったんですよ…!!
なんという時の加速!!
ちなみに第一回は半ナリキリが実施されて、適度な緊張感の中、みんな思い思いのキャラを演じていたなぁ…
で、私、夏なのに風邪気味で真っ先に落ちちゃったんだけど、後で計ったら38度の熱出ててワロタwwww調子悪いのも道理ww
そんで翌日の名古屋行きバスツアーをキャンセルして寝込んでいたというのも今は笑い話。
名古屋への旅行は未だに実現していないけど、9月に資格試験で行く事になりました。勉強しなきゃ…
第二回をやる頃には、ナリキリに拘らずまったりダベるパターンが定着していて、話題は主にブログペットと脳内メーカーでした。
そういやサクの誕生日がずいぶん過ぎてしまった…6月22日生まれなのですよ、忘れてないけど、その日には思い出せなかった(それは忘れていたという)
さて、今回の議題は『ワサビは薬味なのか調味料なのか』との事でした。
大半の意見が『薬味』であると出揃ったところで、せきしき様がウィキペディア先生を連れて来てくれました。
調味料は『さしすせそ』の事で、薬味は香味野菜や香辛料のことなのだときっかり分類されていてスッキリ。
つまり、トウガラシやコショウも分類上は『薬味』という事になるのだな。
今回は茶会というより勉強会でしたな…豆知識が増えた!
次回は恐らく、8月かな…?(皓様へプレッシャー)
今年は鈴置さんの三回忌だもの。
しかし凄い雷だな…
ボックス買いをしてみるつもりだったけど、ウエハスチョコでの出費(6月27日の日記参照)がかさんだ為、外道かとは思ったがセット品で購入した。
商品名変わったんだっけ? 何だったっけ…
まあ、例のアレ。
幽白スタイリング(仮称)をノーマルコンプでゲット。
中袋は未開封だったから、早速組み立てたよ!
台座のダボがすぐ外れて困ったよ!!
せめてと思って、背景は桑原さん。
並べると壮観。

このくらい離れて見る分には問題ない。
問題というか本題は、続きから。
商品名変わったんだっけ? 何だったっけ…
まあ、例のアレ。
幽白スタイリング(仮称)をノーマルコンプでゲット。
中袋は未開封だったから、早速組み立てたよ!
台座のダボがすぐ外れて困ったよ!!
せめてと思って、背景は桑原さん。
並べると壮観。
このくらい離れて見る分には問題ない。
問題というか本題は、続きから。
暦
04月 | 2025/05 | 06月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BlogPet
mini AQUA
分類
最新記事
(07/10)
(02/01)
(09/12)
(07/31)
(07/18)
(07/11)
(06/20)
(06/09)
(05/28)
(05/22)
最新コメント
[09/22 BlogPetのサク]
[08/19 BlogPetのサク]
[06/20 BlogPetのサク]
[06/09 BlogPetのサク]
[05/22 BlogPetのサク]
過去記事
ブログ内検索